Life is Hard so Happy!

ひとりごと。いままでと、これからと。

【まとめ】生理中のダイエットどうする問題

「生理がきたときって体重が減りにくくなるっていうけど本当なのかな?」

「生理が来る前って食べ過ぎちゃうからダイエットにならない!!」

「そもそも身体がだるいから運動なんてもってのほか!」

というわたしの声により書くことにしたこの記事(自己満)

生理中のダイエットにおける悩みを解決するよ!

 

悩み1:生理中は痩せにくい?

こちらルナルナアプリからのスクショですが…

f:id:yuar14hy:20190423114731j:plain

今生理中のわたしは「ブルー期」

生理中の食事制限ダイエットはNG。抵抗力、免疫力、基礎代謝、新陳代謝も低下します。(略)ダイエットはお休みをして、リラックスすることを優先に過ごしましょう。

だそうです。

こういうのもあって、生理中=ダイエットNG みたいなイメージがついてます。(わたしは)

 

じゃあ生理中って何が起きてるの…?

生理中に起こっていること

生理中にはホルモンが…ってよく聞くけど、

生理にかかわるホルモンは「女性ホルモン」と一般的によばれる2種類がある。

1.女性らしさをつくるホルモン=エストロゲン(卵胞ホルモン)

肌のうるおいを保つ、髪をさらさらにする、骨・血管を強くする、気持ちを明るくさせる

2.妊娠にかかわるホルモン=プロゲステロン(黄体ホルモン)

子宮のはたらきを調節する、基礎体温をあげる、からだの水分量を整える、食欲増進などPMSを引き起こす
このホルモンの増減によって生理がおこるっていうこと。
(なんだか改めて勉強しなおしている気分。ホルモンの名前とかあんまり覚えてなかった)
f:id:yuar14hy:20190423114734j:plain
ルナルナアプリより
↑の女性ホルモンの増減グラフをみてみると、月経期は女性ホルモンが少なくなっている。
つまり、
生理中は体温が下がりやすい→冷える→血行が悪くなる→代謝が悪い→ダイエットの効果がでにくい
というサイクルなのではないかなと。
わたしは基本的に体温が低い(そもそも代謝悪いんだと思う)
ので、生理中は身体を冷やさないようにしようと思いました(ここで急いで靴下をはく)

悩み2:生理前に食べ過ぎてしまう

これの原因は、さっきの女性ホルモンのうち「プロゲステロン」さまの仕業ですね。

プロゲステロンが増えて、食欲がわく、食べちゃう、っていうサイクル。

セロトニンが関係している?

甘いものが欲しくなる原因はセロトニン」不足という話も。

セロトニンは、脳内のさまざまな神経伝達物質に働きかけ、主に二つの機能を持っています。 ひとつは、「精神を安定させる役割」、もうひとつは、満腹感を与え「食欲を抑制する作用」です。「むしゃくしゃするから、とにかく食べて発散しよう」と考えるのは、セロトニンが不足している可能性が高いと考えられます。 つまり、精神が不安定で食欲の抑制がきかないため、甘いものや過食に走ろうとするわけです。なぜ「甘いもの」なのかといえば、これらを食べると一時的にセロトニンの分泌が増え、気持ちが落ち着く作用がある為です。この状態をからだが覚えてしまい、セロトニンが不足すると、特に甘いものへの欲求が強くなると言われています。 女性は男性に比べて、もともとセロトニンの脳内物質が少ないので、不足すると情緒不安定になったり甘いものを中心とした過食に走りやすくなったりする傾向があるといわれています。しかも月経前の体調不良期には、脳内のセロトニン分泌量が低下するだけでなく、その伝達まで妨げられるとも言われ、さらにこの傾向が顕著になります。ダイエットをするなら、「イライラしてきた」と思っても、そのたびに高カロリーの甘いものや過食に走るのではなく、運動等でセロトニンの分泌を増やすことを心がけてみましょう。 タニタ

つまり、

生理前にセロトニン不足→精神安定しない&食欲おさえられない→甘いもの食べたい→甘いものを食べて落ち着く

というサイクル。これは太るよね。

わたしもよくある。甘いものが無性に食べたくなると生理くるんだな〜っていう身体のサインにしてた(そして甘いもの食べてた)

 

じゃあどうやってセロトニンを増やすのか?

1.からだを動かす 一定のリズムで刺激がある運動が効果的です。 具体的にはウオーキングやリズミカルな掃除機やモップがけなどがよいですね。運動する時間がないなら、座ってでもできる首回し体操も効果的。ゆっくり、深く呼吸しながら首を回しましょう。 2.「トリプトファン」を摂取する セロトニンをつくりだす原料となる必須アミノ酸トリプトファンを摂取することも有効です。 これを多く含む「牛乳」や「チーズ」、「バナナ」、「大豆」、「マグロなどの赤身の魚」などを摂るのもよいでしょう。 3.よく眠って太陽の光を浴びる 良質な睡眠をとることでセロトニンの分泌量は増加します。 また、起きたあとに太陽の光を浴びることで体内時計がリセットされ、不規則な睡眠によって減少しがちなセロトニンの分泌が正常に戻ると言われています。 4.気分転換&リラックス ラベンダーやローマンカモミール、マジョラムなどの香りはリラックス効果があり、セロトニン分泌にもよいとされています。 よい香りで気分転換しましょう。 タニタ

まとめると

「運動する」「牛乳・チーズ・バナナ・大豆・赤身の魚を食べる」「よく寝る」「いい香りをかいで気分転換」

ってことですね。

あとは、

■食べ過ぎを防ぐために 生理前や生理中は、むくみやすく食欲も増加してしまう時期でもあるため、生活していく中で注意が必要です。食欲がわいて困ったときは、食から意識をそらしてみてください。例えばペパーミントやグレープフルーツの香りには食欲を抑える効果が期待できるので、アロマを利用してみるのもおススメです。どうしても食欲に勝てないときは、思い切って食べてみるのもいいでしょう。おすすめは、豆乳です。豆乳に含まれるイソフラボンはホルモンバランスを整えて食欲を抑えてくれたり、イライラを緩和させてくれる効果があると言われています。 ダイエットプラス

こっちでも、香りはいい感じ。豆乳をおすすめされてる。

 

悩み3:生理中の運動のやる気の起こらなさが異常

 

いやこれはもうやらなくていいと思う。(自己解決)

生理中って何にたいしてもやる気出ないもんね。気にしちゃいかん。

だからって食べ過ぎないようにすることが大切だとは思う。

■ストレス対策に 生理中は体が重く感じたり、ダイエットがうまくいかなかったりして、どうしてもイライラしやすくなりますよね。そんな時は、気晴らしに少し遠くのカフェに歩いていたり、いつもの買い物を散歩がてら少し多めに歩いていくといった簡単な運動でリフレッシュしてみるのはいかがでしょうか。また、糖分が含まれない甘い香りのフレーバーティーを飲むなど、ストレスを溜めないように気持ちを落ち着かせる方法を探してみましょう。 ダイエットプラス

生理中の過ごし方はこうする!

ということでいろいろ調べてみたけど

ダイエットと生理、女性ホルモンって密接に関わっているんだなあって学んだ今日でした。(こなみ)

 

わたしの生理中アクションはこんな感じにしてみます。

  • 無理に運動しない
  • バランスよく食べる
  • だからといって食べ過ぎない
  • 体温を下げないようにする

 

体温を下げない方法に関しては、また調べてみようかな〜。