Life is Hard so Happy!

ひとりごと。いままでと、これからと。

【中国長期留学】留学前に準備したことをまとめてみる②

こんにちは!Yukaです。
私は2017年9月〜2018年7月まで中国の北京に留学していました。
今日は私が留学前に準備したことを一覧にしてまとめてみたいと思います。
こちらはその2です!まだ①を読んでいない方はぜひ①を読んでくださいね〜

①はこちらから!
一覧はこちら
  1. 留学先への申請
  2. アクセプタンスレター受け取る
  3. ビザ取得
  4. 健康診断と予防接種
  5. 海外保険に入る
  6. 航空券ゲット
  7. スマホについて考える
  8. お金について考える
  9. 荷造り
②では6〜9について書いていきます。

6.航空券

私はJALで取りました。

格安航空という手もありましたが…やはり留学の最初はちょっと不安。それに大荷物を預けられるほうが良いかなと思ったため、JALを選びました。(JAL機内食も好き)

往復でとったほうが絶対に安いと思ったので、Semi-Flex Sで取りました。

往復かつ、復路の日程をあとから変更できる券種です。そこで復路をとりあえず仮の日程にしておき、あとから変更する手続きをしました。

(現在はシステムが変わっているかもしれないので公式ホームページ等ご確認ください)

エコノミーで往復6万円でした〜〜。

7.スマホ問題

スマホのおすすめ

iPhoneを使っているなら、SIMロック解除してください。
もうこれが一番楽です。
中国はアプリで何でもできてしまうので、アプリをたくさんダウンロードできる容量があると尚良いと思います。(留学なら写真もたくさん撮ると思うのでなおさら)
なぜiPhoneが良いのかというと、中国の電話キャリア三種すべてに対応するからです。
わたしは最初、HUAWEIの安いスマホ(16G)を日本で購入、中国へ持って行きました。最初の1週間はあらかじめ買った香港SIMのデータローミングを使用していました。
大学内でキャンペーンを行っており、200元で中国移动のSIMと激安スマホセットで購入しました。ただこのスマホはスペック低すぎましたね。
しかしこの移动のSIMはわたしのHUAWEIには対応していなかったんです。
そこで中国联通のSIMを改めて購入し、HUAWEIに差し込んで使用していたのでした。

ただし

16Gという容量は、写真撮りまくるわたしにとっては少なかったです。必要なアプリもダウンロードできませんでした。
半年経って、貯金をはたいてiPhone 6Sを購入。64Gで快適なiPhone生活を送っています。
ネットワークの繋がりやすさとしては、おそらく移动も联通もさほど変わらないです。
巷では联通が少し遅いという話がありますが、使用した感覚では特に困った場面は無かったですね。
特に大きな大学なら、大学内にスマホショップがあって1年間いくらというキャンペーンをやっています。一度お金を払ってしまえば1年間ちゃんと使えます。

日本で使っていたスマホは?

わたしはもともとAndroidかつDocomoスマホ(Experia)を使用していました。

そちらのほうは、電話番号とメールアドレスを保管しておき、多額の料金を払わないようにしてもらいました。

8.お金の管理など

結論からいうと。
三井住友銀行デビットカードを使用しATMから現地のお金を現金で下ろしていました。
いろんな方法があります。ただ私はいろいろ悩んだ結果こうなりました。
現地では銀行口座を開き、そちらの口座に現金をすべて振り込んでいました。現地の銀行口座がないとWechat payやAlipayが使えないので、必須です。
体感ですが、中国はやはりモバイル決済が当たり前の社会になっています。現金やカードは嫌がられる(断られる)場面も少なくないように思います。
ですので、必ず現地の口座を開き、Wechat payやAlipayとひも付けするべきだと思います。

9.荷造り

もう何が不要で必要か分かりませんでしたね!!
シャンプーコンディショナー系、気にしないなら現地で買えます。パンテーンあります。
女性の方、生理用ナプキンもあります。ソフィがあります。
カップ麺なんていらないと思います。ふりかけもね。向こうの食事は日本人なら口に合うと思ってます。
ハンガーやら洗剤やらもあるし…というか日用品は基本的に揃うかなという印象です。(そりゃそこで生活している人がいるんだから当然ですが)
そのほか、個人的に気になったアイテムです。
・ファブリーズ
普通のスーパーには売っていなかったので、日本から持ってきたものを使いました。
・ヘアスプレー
髪の毛セットする方は。スプレーを持って地下鉄を通らないように…。
アイロンはあまり無いかもしれないです。わたしは海外用のアイロン買って行きました。
・ドライヤー
電圧が違うので海外対応を買って行くか、現地でも買えます。家電屋さんに行かなくてもスーパーに売っていたりします。
・洋服
淘宝のものが安すぎるのでそこで買うのもいいですが、質は気になるところ。
北京なら大きめのショッピングモールにユニクロやGAP、H&Mなどファストファッション系のお店は結構あります。たまーに日系のレディース服もあったり。(HoneysとかEarthとか)
私はあまり好きになれなかったので日本から送ってもらったりしましたが…。
だいたいのものは、ネットショップ(淘宝)で手に入ります。
荷物は多すぎても困るので、身軽でいきましょう!
私も留学をきっかけにミニマリストを目指すようになったくらいです。
以上が、おおかた私が留学前に行った準備です。
また追加があれば書き足していこうと思います。
ご覧頂きありがとうございました!

具体的に、事前にどれくらいの費用がかかったん? というお話についてはこちらで書いています!

留学前にかかる費用とは?